
FXGTは暗号通貨取引所として知られるCryptoGTが母体となり、大手海外FX業者XMやAxioryの創立メンバーらによって設立されたFX業者です。サービス開始は2019年12月と新興でありながら、XMも取得をしているセーシェル諸島の金融ライセンスを取得しています。
またCryptoGTグループであることから、一つの口座でFX取引以外に暗号通貨やCFD、amazonやAppleなど海外企業株の売買が可能。バリエーション豊かなハイブリッド取引所であることから、これから間違いなくユーザーが増えてくる業者と言えるでしょう。
FXGTの簡易スペック
項目 | スタンダード口座 |
---|---|
レバレッジ | 最大500倍 |
平均スプレッド | ドル円1.4pips/ユーロ円1.8pips |
取扱通貨数 | 全132種類 FX50通貨ペア 暗号通貨13種 金属/エネルギー5種 インデックス8種 海外企業株56種 |
追証 | なし (借金リスクなし) |
ロスカット水準 | 50% |
取引ツール | MT5 |
日本語サポート | あり (平日24時間) |
設立 | 2019年 |
ライセンス | セーシェル諸島金融ライセンス SD019 |
・入金ボーナス対応
・最大レバレッジ500倍で少額からトレードを始められる
・追証なし(ゼロカット)で借金リスクなし
・取引銘柄数が豊富132種類(FX50種/金属ほか5種/インデックス8種/仮想通貨13種/海外株56種)
・スプレッドは海外FX業者内で低水準
・銀行振込/クレカ/仮想通貨と入金方法が豊富
・日本語サポート対応あり
・入出金手数料が無料
・MT4が利用できない(上位版MT5を利用するためデメリットという程でもない)
・2019年12月サービス開始と実績が低い
・ロスカット水準50%と高い
・クレカ入金はJCBのみ
・90日以上取引がない場合、口座凍結&月$10の口座維持費発生
各種ボーナス・プロモーション

①初回100%入金ボーナス
最大10万円($1,000)まで
最大ボーナス額:USD1,000/EUR 1,000 /JPY100,000/BTC 0.15/XRP6,000/ETH 7/UST 1,000
②2回目50%入金ボーナス
最大25万円($2,500)まで
最大ボーナス額:USD2,500/EUR 2,500/JPY 250,000/BTC 0.35/XRP 15,000/ETH 18/UST 2,500
③3回目20%入金ボーナス
最大50万円($5,000)まで
最大ボーナス額:USD5,000/EUR 5000/JPY 500,000/BTC 0.7/XRP 31,000/ETH 37/UST 5,000
上記ボーナス開催期間/2020年4月4日0:00(GMT+3)~2020年4月24日23:59(GMT+3)
FXGTでは4月18日現在、上記ボーナスが開催中となっていますが、サービス開始以降ボーナス内容が毎月異なっていますので、口座開設/入金時には最新のボーナス条件を確認しておきましょう。
※MT5口座へ資金移動したタイミングでクレジットとして付与。
※各種ボーナスは取引に使えるものであり出金することは出来ません。
※出金時にボーナスは消失します。
入金額別 取引スタート額早見表
※スタンダード口座/$1=100円計算
入金額 | 口座開設ボーナス | 100%入金ボーナス | 取引スタート額 |
---|---|---|---|
3万円 | 0円 | +30,000円 | 60,000円 |
5万円 | 0円 | +50,000円 | 100,000円 |
10万円 | 0円 | +100,000円 | 200,000円 |
15万円 | 0円 | +100,000円 | 250,000円 |
20万円 | 0円 | +100,000円 | 300,000円 |
50万円 | 0円 | +100,000円 | 600,000円 |
・付与させていただくボーナスにつきましてはご出金を行うことはできません。ただボーナスを証拠金として利用して得た利益につきましてはご出金いただくことは可能です。付与させていただいたボーナスは2ヶ月間以上MT5口座にアクティビティがない場合には消滅いたします。
・表示させていただいております最大金額は付与させていただきますボーナスの上限となります。
・各種ボーナスの最大額以上のボーナスの受け取りはできず、次のボーナスの最大額へと振替はされません。
・額の多寡に関わらず、対象となっておりますMT5口座からeWalletへ資金移動をいただいた時点でボーナスは消滅いたします。
・当社マイページ内のeWalletにご入金いただいたのみではボーナスの付与は行われません。MT5口座へ資金移動を行った時点でボーナス付与を行わせていただきます。キャンペーン期間終了後もご出金をいただくまではボーナスはそのままトレードにご利用いただけます。
・キャンペーン期間終了後にご入金もしくは資金移動いただいた場合はボーナスの付与はいたしません。トレードで発生した損失は残高からマイナスとなる仕様のため、ポジションを保有されている状態でボーナスが消滅したなどの理由により、残高表示がマイナスになってしまった際にはポジションの保有がなくなった段階で自動で残高0の状態に戻します。
・付与させていただいているボーナス(クレジット)は出金はできません。
・残高がマイナスになってしまった際にポジションを保有されている状態でございますと残高を0に戻す処理ができかねる仕様となっております。残高がマイナスになってしまった際にはポジションを決済した状態で残高が0になるまでお待ちくださいませ。
・ボーナス(クレジット)については価格変動の影響をうけます。
・入金をせずに登録ボーナスのみでトレードをしている場合、MT5口座の残高(利益)が300 ドル (33000円)未満の状態でMT5口座からewalletに資金移動されますと、登録ボーナスは剥奪されます。またewalletから外部への出金も出来兼ねますのでご注意ください。 尚、 ewalletに移動させた資金を再度MT5に移動しトレードをすることは可能です。
・付与させていただくボーナスにつきましては、証拠金としてのみご利用いただくことが可能でございます。社の利用規約といたしまして複数アカウントによる運用が発覚した際にはアカウント凍結などの対応をさせていただく場合がございますためご注意くださいませ
・ボーナスキャンペーンにつきましては、事前予告なく変更・終了する場合がございますこと予めご了承くださいませ。
口座タイプ別詳細スペック
FXGTでは現段階で選べる口座タイプは、スタンダード口座のみとなっています。
・スタンダード口座
FX取引をメインに仮想通貨や海外企業株なども楽しみたい方に向けて、海外FX業者のハイブリッド版というコンセプトで展開しているので、取引通貨数や入金方法が多く、スプレッドも比較的狭く設定されています。現在はスタンダード口座1種類のみですが、今後は狭いスプレッドの口座なども開発中との事で今後の展開に注目です。(FXGT担当者確認済み)
各口座における比較とメリットデメリットは下記の通り。
スタンダード 口座 | |
---|---|
ボーナス各種 | 入金ボーナス |
プロモーション | なし |
取引手数料 | 無し |
スプレッド | ドル円平均 1.4pips |
注文方式 | STP方式 |
最大レバレッジ | 500倍 |
取扱数 | FX:50通貨ペア 暗号通貨:13種 金属/エネルギー:5種 インデックス:8種 海外企業株:56種 |
最小取引単位 | 1,000通貨 (0.01lot) |
最大取引単位 | 5,000,000通貨 (50lot) |
最低入金額 | 500円($5) |
両建て | 〇 |
取引ツール | MT5 |
マージンコール | 80%以下 |
ロスカット | 50%以下 |
ゼロカット | 〇 |
・100%/50%/20%入金ボーナスに対応
・最大レバレッジ500倍の取引が可能
・初回入金500円から取引可
(※銀行振込の場合は1万円以上)
・FX以外に暗号通貨、CFD・貴金属、外国企業株など豊富な取引が可能
・ロスカット水準は50%で資金管理は重要
スプレッド詳細
スプレッドについてはドル円およびユーロドルともに平均1.4pips、ポンドドル平均1.9pipsなどSTP口座の海外FX業者の中では水準以上に狭く、人気のXMやis6comとの比較では総じて勝っていると言えます。
また、FXとは関係無くなりますが、暗号通貨のスプレッドは狭いことに定評があり、日本国内の大手仮想通貨事業者やBitMEX、iForexと比較しても取引コストは圧倒的に有利です。
口座タイプ別スプレッド比較
※メジャー通貨/平均スプレッド
通貨ペア | スタンダード口座 |
---|---|
EUR/USD | 1.4pips |
USD/JPY | 1.4pips |
GBP/USD | 1.9pips |
AUD/USD | 1.6pips |
USD/CAD | 2.3pips |
NZD/USD | 2.5pips |
EUR/GBP | 1.7pips |
EUR/JPY | 1.8pips |
GBP/JPY | 3.0pips |
AUD/JPY | 2.8pips |